2012年8月25日土曜日

いい人って、こういうことじゃない?


先日、赤ちゃんと見つめあう機会が立て続けにあったんです。普段、誰かと目を合わせ続けると、何だか居心地が悪くなってきて、長時間はきついです。けども、赤ちゃんとだったら、ずっと見つめ合ったままいられます。しかも、誰とでも。これは赤ちゃんが無邪気だからなのではないか?と発見しました。まさに、字のごとく、邪気が無いわけです。

そこで連想したのですが、“大人はみんな汚い”という言われ方ってありますよね。それは確かに本当で、間違ってないのだと思います。けれど、大人はという制限ではなくて、赤ちゃん以外は、にした方が正しくないですか?

トルコで会った赤ちゃん
本当に小さいころは誰でも無邪気ですが、このハードな世の中に触れるにつれて、何かしら黒い部分って出てきます。ですから、大人に限らず、子どもにだって黒さはちゃんとあるし、そういう部分も持っていないと生き辛くもあるわけです。

そうは言っても、みんな黒い部分を持っているから、嫌な人ばかりなのかというと、そうではないですよね。イコールではないです。いい人だっています。

じゃあ、その差は何なんだと考えると、それは自分が抱えている黒い部分を自覚しているかどうかじゃないでしょうか。僕が嫌だなと感じるのは、自分の黒さを自覚してなくて、漏れ出しちゃってるのが見えた時です。反対に、自分の黒い部分を自覚している人は、不必要にそれを垂れ流すことも少ないので、周りの人にそれほど悪影響は与えないでしょう。

つまり、いい人っていうのは、黒い部分がない人ではなくて、黒い部分をちゃんと自覚している人なのではないでしょうか。それができてる人は、魅力的にさえ見えますよね。聖人と言われる人だって、きっと何かしらの黒い部分を抱えていたのだと思います。

---
「いいね!」を押すとあなたのfacebookにたらのめダイアリーの更新情報が届きます。よかったらどうぞ

2012年8月14日火曜日

アンビバレンス


最近、竹島問題が取りざたされていますね。僕は、サッカーを観るのが好きで、オリンピックでの問題から色々と知りました。ネット上では、韓国に対するネガティブなコメントが多いようです。

10年以上前は、歴史の教科書に載っているくらいしか韓国のことを知らなかったですが、ヨン様が登場して、韓流ドラマやK-POPが流行して、日本の中での韓国の認知度は高まったように思います。それで韓国が好きになった人は増えたと思いますが、同時に、韓国を以前よりも嫌う人も増えた気がします。

以前よりも知ったからこそ、好きな人と嫌いな人が出てきたような気がするのですが、どう感じますか?

これが、国というレベルでどういうことを意味しているのか分かりませんが、個人に当てはめて考えてみると、悪いことじゃないよなと思います。

自分が好きな人の中にも嫌な部分はあるでしょうし、嫌いな人の中にも少しは認められる部分もあると思います。どんな人に対しても、100%好きとか、100%嫌いということはないでしょう。大抵は両方を持っています。

この好きだという気持ちと、嫌いだという気持ちを同時に持っていることをアンビバレンスと言います。これを同時に抱えているというのは、スッキリしないですが、大事なことです。

なぜ大事なのかという答えは、スナフキンが語っています。ある動物が「あなたは何でも知っている人でしょう?」と問いかけたとき、スナフキンは「あんまり誰かを崇拝するのは、自分の自由を失うことだよ」と諌めます。名言ですね。その逆もまた然り、ですよね。

楽しいムーミン一家 ムーミンとミイの大冒険/帰ってこないスナフキン [DVD]
Victor Entertainment,Inc.(V)(D) (2008-07-18)
売り上げランキング: 53926

---
「いいね!」を押すとあなたのfacebookにたらのめダイアリーの更新情報が届きます。よかったらどうぞ